どうも鮫人です。

いよいよ夏祭りがスタートしますね☆

青森(ねぶた祭り)・弘前(ねぷた祭り)・八戸(三社大祭)・五所川原(立ちねぷた祭り) 等…

県内各地で開催されます。私も時間があれば、見に行ければと思います(**)

 

ここで私が学生の時に勉強しました、ねぶた祭りのルーツを掲載したいと思います。

 

ねぶた祭りの「ねぶた」とは、「眠むた」という言葉からきているもので、真夏の暑さから日中、身体が疲れてるけども

夜になっても疲れや暑さがぬけず、寝苦しく睡眠が十分にとれないため、次の日には睡魔におそわれることがあります。

昔の人は、この睡魔が悪い病気をひきよせる病魔と恐れ、この睡魔を追い払う行事として「眠り流し」とか「眠た流し」

等と呼ぶ行事を行っていました。この呼び名がやがて、「ねぶた祭り」や「ねぷた祭り」となったといいます。

 

東北各地では他に秋田や岩手などでも祭りが同時期に開催されています。

その地方ごとの、祭りのルーツを調べてみると、祭りを見た時に違う見方ができてくるのではないのでしょうか(^^)