石郷岡(常務)です。

昨日,青森県優良住宅協会主催『増改築相談員研修会』の運営のため,

青森市の総合社会教育センターに行ってきました。
研修会には23社,32名の参加があり,みなさん真剣に聴講されていました。
消費者が住宅のリフォーム(増改築,模様替え,修繕等)工事に関し,安心して相談できる方を登録する
『増改築相談員制度』は,住宅建築の現場に10年以上携わり(単なる営業を除く),登録機関の登録条件を満たし,
所定のカリキュラムの研修会を受講,考査に合格した方が登録できる制度です。
 増改築相談員は,顧客のための相談業務を行い,必要に応じて積極的に助言ないし援助を行い,
住宅リフォームの健全な普及促進ができる制度で,お客様の信頼を勝ち取るための知識を得ることができます。
新築着工数が年々減少るする中,今後工事の中心になるであろう『リフォーム』に対し,参加者の皆さんは,
積極的に講師の先生のお話を聞き,最後の考査にも真剣に取り組んでおられました。